第1回 |
コミュニケーションと文化
1.(異文化)コミュニケーションとは何かを理解する。
2.異文化コミュニケーションにおける文化とは何かを理解する。
3.異文化コミュニケーション学とは何かを理解する。 |
第2回 |
基礎となる要因
1. 異文化コミュニケーションの基礎要因を知る。
2. 異文化コミュニケーションに関係する《メタ》理論を理解する。 |
第3回 |
クリティカル・インシデント
1. クリティカル・インシデントとは何かを知る。
2. クリティカル・インシデントを作れるようになる。 |
第4回 |
異文化との接触1(カルチャー・ショック、不確実性減少)
1.「ささいなこと」の大切さを知る。
2.カルチャー・ショックを理解する。
3.不確実性を管理する大切さを理解する。 |
第5回 |
異文化との接触2(異文化適応)
ポイント
1. 異文化適応のプロセスを知る。
2. U型曲線とW型曲線の違いを理解する。 |
第6回 |
異文化の比較1(文化の変容性)
1.「文化の変容性」とは何かを理解する。
2.「文化の変容性」の長所・短所を知る。 |
第7回 |
異文化の比較2(アイデンティティー、高低コンテクスト)
1. 自己理解が活用されるように至った理由を理解する。
2. 高低コンテクストを知る。
3. 制限・拡張コードを知る。 |
第8回 |
言語コミュニケーション1(言語)
1. 言語相対論とは何かを理解する。
2. スピーチ行為の意義を理解する。
3. 会話の原理の意義を理解する。 |
第9回 |
言語コミュニケーション2(会話)
1. 会話制約理論を知る。
2. 会話スタイルの違いを理解する。 |
第10回 |
非言語コミュニケーション(pp.125~131)
1. 空間の使い方の違いを知る。
2. 時間の使い方の違いを知る。
3. コミュニケーション調整理論を理解する。 |
第11回 |
異文化ビジネスコミュニケーション1(交渉・契約)
1. 交渉に関する基礎を理解する。
2. 面子交渉理論を知る。
3. 衝突(紛争)の大切さを知る。 |
第12回 |
異文化ビジネスコミュニケーション2(駐在員管理)
1. 駐在について知る。
2. 異文化管理者とは何かを理解する。 |
第13回 |
異文化ビジネス研修
1. 異文化ビジネス研修の概要を理解する。
2. 異文化ビジネス研修の構成を理解する。
3. 語学研修における日本語のむずかしさを知る。 |
第14回 |
異文化コミュニケーション哲学
1. 本項で紹介されている考え方が興った背景を理解する。
2. 対話論の概要を理解する。
3. アジア的コミュニケーションの特徴を知る。 |
第15回 |
翻訳通訳1(意味の歴史)
1. 多言語の起源を知る。
2. 意味の理解の変遷を理解する。 |
第16回 |
翻訳通訳2(誤解・誤訳)
1. 誤訳、誤解の重要性を理解する。
2. 具体的な誤訳を指摘して、なぜ誤訳に至ったかを推測できる。 |